×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9ステップ スーパー ゴルフレッスン 第1回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モブログ さん、こんにちは!田中 博幸と申します。
私は、以前プロゴルファーを目指してゴルフ場に所属していた
時代も含め、これまで18年間ゴルフをやってまいりました。
これから、そのキャリアを通じて得たノウハウを
『できるだけ専門用語を使用せず、
入門者・初心者の方にも分かりやすい表現で』
提供していきたいと思います。
なぜ、今回私の得たノウハウを公開することにしたのか?
それは、世の中にこれだけ多くの情報が氾濫している現代なのに、
多くの入門者・初心者の方は、「知識」が不足している理由から、
上達できない方が多いからです。
現在のゴルフに関するあらゆるサービスや情報は、
決して入門者・初心者向けには発信されておりません。
「巷にあるゴルフ雑誌やレッスン書は、専門用語が多用されてい
て意味がわからない!!」という声もよく聞いています。
そのため、入門者・初心者の方は、慢性的な知識不足に陥り、
思うように上達することができないのですね。
しかし、ゴルフは上達すればするほど楽しいものになります。
さあ、あなたもこのメールセミナーで、ゴルフ上達の扉を
開きましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ティーアップの高さって決まりがあるの??』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、突然ですが質問です!
ドライバーショットのとき、必ずティーアップをしてボールを打
つと思いますが、ティーアップの高さって意識されていますか?
これって結構大事なんですよー。
なぜなら・・・、
高すぎるティーアップは、『テンプラ(ボールが高~く上へ上が
ってしまうこと)』
低すぎるティーアップは、『チョロ(ボールが上がらずゴロにな
ってしまうこと)』
が出やすいからです。
また、
ティーアップの高さがいつも一定なら、安定したショットを打つ
確率をUPさせることができます。
無意識にティーアップしている人と、意識してティーの高さを一
定にしようとしている人とでは、スコアに差が出てきますよー^^
では、具体的なティーアップの適正な高さについてみていきまし
ょう~♪
【OK】
クラブを地面につけて、ボールの横に置いたとき、
ボールの半分~上部1/3が出るくらいの高さが適正です☆
【NG】
ボールの上部2/3ほど出てしまうほどの高すぎるティーの高さ
は、『テンプラ』に注意!!です。
また、ボールがほとんど出ていない、低すぎるティーの高さでは、
ボールを高く上げることは難しいですよ(>_<)
『チョロ』に注意!!です。
では次に、
「どのようにティーの高さを一定にするか?」です。
ティーを指すときの「指の形」を決め、自分の決めた「指」が地
面に当たる位置までティーを刺すと、安定してきますよ♪
※「親指」や「人差し指」を基準にすると、やりやすいですよ☆
そーいえば以前、ジャンボ尾崎プロは「小指を基準」としたティ
ーアップをしていました。
やってみるとわかるのですが、超高いティーアップになります(汗)
高いティーから高弾道のボールで300Yのドライバーショット
を放っていましたが、かなりの高等テクニックです^^
一般ゴルファーは普通にいきましょう~(笑)
え?どうすれば300Yも飛ばせるかって?
その秘訣は追ってご紹介します・・・
※ このレッスン内容はあくまでも田中博幸の主観となっておりま
す。実際にはご覧頂いている皆様のご判断、ご責任の範囲内
でお試しくださいますよう、お願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴルフ上達110番 田中 博幸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
このメールの受信を止めたい、またはメールアドレスを変更された
い方は下記のURLをクリックし、画面上で手続きをしてください。
https://www.urimane.com/mform.php?p1=47&p2=12&p3=edt&p4=260
※上記のURLが折り返して2行になっているときは、1行につな
げ、ブラウザに入力してアクセスしてください。
------------------------------------------------------------
9ステップ スーパー ゴルフレッスン 第1回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モブログ さん、こんにちは!田中 博幸と申します。
私は、以前プロゴルファーを目指してゴルフ場に所属していた
時代も含め、これまで18年間ゴルフをやってまいりました。
これから、そのキャリアを通じて得たノウハウを
『できるだけ専門用語を使用せず、
入門者・初心者の方にも分かりやすい表現で』
提供していきたいと思います。
なぜ、今回私の得たノウハウを公開することにしたのか?
それは、世の中にこれだけ多くの情報が氾濫している現代なのに、
多くの入門者・初心者の方は、「知識」が不足している理由から、
上達できない方が多いからです。
現在のゴルフに関するあらゆるサービスや情報は、
決して入門者・初心者向けには発信されておりません。
「巷にあるゴルフ雑誌やレッスン書は、専門用語が多用されてい
て意味がわからない!!」という声もよく聞いています。
そのため、入門者・初心者の方は、慢性的な知識不足に陥り、
思うように上達することができないのですね。
しかし、ゴルフは上達すればするほど楽しいものになります。
さあ、あなたもこのメールセミナーで、ゴルフ上達の扉を
開きましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ティーアップの高さって決まりがあるの??』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、突然ですが質問です!
ドライバーショットのとき、必ずティーアップをしてボールを打
つと思いますが、ティーアップの高さって意識されていますか?
これって結構大事なんですよー。
なぜなら・・・、
高すぎるティーアップは、『テンプラ(ボールが高~く上へ上が
ってしまうこと)』
低すぎるティーアップは、『チョロ(ボールが上がらずゴロにな
ってしまうこと)』
が出やすいからです。
また、
ティーアップの高さがいつも一定なら、安定したショットを打つ
確率をUPさせることができます。
無意識にティーアップしている人と、意識してティーの高さを一
定にしようとしている人とでは、スコアに差が出てきますよー^^
では、具体的なティーアップの適正な高さについてみていきまし
ょう~♪
【OK】
クラブを地面につけて、ボールの横に置いたとき、
ボールの半分~上部1/3が出るくらいの高さが適正です☆
【NG】
ボールの上部2/3ほど出てしまうほどの高すぎるティーの高さ
は、『テンプラ』に注意!!です。
また、ボールがほとんど出ていない、低すぎるティーの高さでは、
ボールを高く上げることは難しいですよ(>_<)
『チョロ』に注意!!です。
では次に、
「どのようにティーの高さを一定にするか?」です。
ティーを指すときの「指の形」を決め、自分の決めた「指」が地
面に当たる位置までティーを刺すと、安定してきますよ♪
※「親指」や「人差し指」を基準にすると、やりやすいですよ☆
そーいえば以前、ジャンボ尾崎プロは「小指を基準」としたティ
ーアップをしていました。
やってみるとわかるのですが、超高いティーアップになります(汗)
高いティーから高弾道のボールで300Yのドライバーショット
を放っていましたが、かなりの高等テクニックです^^
一般ゴルファーは普通にいきましょう~(笑)
え?どうすれば300Yも飛ばせるかって?
その秘訣は追ってご紹介します・・・
※ このレッスン内容はあくまでも田中博幸の主観となっておりま
す。実際にはご覧頂いている皆様のご判断、ご責任の範囲内
でお試しくださいますよう、お願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴルフ上達110番 田中 博幸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
このメールの受信を止めたい、またはメールアドレスを変更された
い方は下記のURLをクリックし、画面上で手続きをしてください。
https://www.urimane.com/mform.php?p1=47&p2=12&p3=edt&p4=260
※上記のURLが折り返して2行になっているときは、1行につな
げ、ブラウザに入力してアクセスしてください。
------------------------------------------------------------
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[03/29 adolph]
[12/04 youporne]
[12/04 youporno]
[12/04 pornotube]
[11/29 xvideos]
最新記事
(03/07)
(02/15)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゴルフマスター
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/22)
(02/23)
(02/23)
(02/23)
(03/01)