×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モブログさん、こんにちは!
ご無沙汰しております、『ゴルフ上達110番』の田中です。
最近、僕の住む関東では、日中はそこそこ暖かくなってきました。
ゴルフシーズンはもうすぐですね!楽しみです!!
思い返せばゴルフ場での研修生時代、オフシーズンの冬場の間、
飛距離にコンプレックスを感じていた僕は、
必死にトレーニングをして飛距離アップを目指しておりました。
ただ、パワーアップというのはコツコツと地道な努力の継続が必要です。
正直言って、大変です。
そこで、飛距離アップを目指しているあなただけのために、
僕がこれまでのゴルフ歴19年の中で蓄積してきた
『楽して飛距離をアップさせるノウハウ』
を、余すことなくお伝えします!!
楽して飛距離アップを実現しましょう♪
本日は、【アドレスを直して30ヤードアップ!!】です。
練習場で・・・、
「今日は調子が悪い!どうしても球が右へいってしまう・・・。」
というあなた、必見です。
ミスだと思っていても、実は意外と正しいスイングをしているかも
しれませんよ。
というのは、球が右にいってしまうのではなく、
アドレスでターゲットよりも右に構えてしまっているだけ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という場合が多いのです!!(右打ちの場合です)
100を切れないゴルファーのほとんどは、ターゲットよりも右を向いて
アドレスしてしまっていることが多いんです。
原因としては、
「肩のラインが目標を向いてしまう」 からなんです。
ボールと体には一定の距離がありますので、それに伴って肩のラインは
飛球線(ボールと目標を結んだライン)と平行(=スクエア)に構える
必要があります。ターゲットまでの距離が長くなるにつれて、視覚的な
ズレも大きくなりますので、
はじめは、「こんなに左を向いていいの?」と感じるかもしれません。
マットの線がある練習場よりも、何の目安もないコースに出ると、その感覚は
さらに強くなります。
加えて、せっかくスクエアにアドレスをしても、ショット前のターゲット確認
の際に顔といっしょに肩のラインも動いてしまうと、そこでズレが生じてしま
います。ターゲット確認の際は、顔だけを動かすようにしましょう。
【練習方法】
1)クラブを飛球線と平行に地面に置き、常に体の向き
(特に「肩のライン」)を確認しましょう。
2)一打一打ターゲットを変えて、ショット後つま先の前にクラブを置き、
自分のアドレスの向きを確認しましょう。
せっかくナイスショットをしても、右を向いていることに気がつかないまま
ですと、確実に飛距離をロスしてしまいます。
280ヤード飛ばせるとしても、右一直線で林に入ってしまえば、
200ヤードしか飛んでいないことになってしまいますよ!
あなたも、一度ご自分のアドレスの向きをチェックし、
ロスすることなく飛距離アップを実現してください。
久しぶりのメール配信にも関わらず最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今後は毎週月曜に、こういった無料メールレッスンを開いていく
予定としております。
モブログさんのゴルフライフに活かせるような内容を心がけて
配信していきますので、これからもご購読くださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴルフ上達110番事務局
◇URL:http://www.110golf.com/
◇お問合せ:info@110golf.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ購読解除をされますと、当社からの特別価格でのお知らせや
無料WEBレッスンも全て受講できなくなります。ご了承ください。
------------------------------------------------------------
このメールの受信を止めたい、またはメールアドレスを変更された
い方は下記のURLをクリックし、画面上で手続きをしてください。
https://www.urimane.com/mform.php?p1=47&p2=208&p3=edt&p4=260
※上記のURLが折り返して2行になっているときは、1行につな
げ、ブラウザに入力してアクセスしてください。
------------------------------------------------------------
ご無沙汰しております、『ゴルフ上達110番』の田中です。
最近、僕の住む関東では、日中はそこそこ暖かくなってきました。
ゴルフシーズンはもうすぐですね!楽しみです!!
思い返せばゴルフ場での研修生時代、オフシーズンの冬場の間、
飛距離にコンプレックスを感じていた僕は、
必死にトレーニングをして飛距離アップを目指しておりました。
ただ、パワーアップというのはコツコツと地道な努力の継続が必要です。
正直言って、大変です。
そこで、飛距離アップを目指しているあなただけのために、
僕がこれまでのゴルフ歴19年の中で蓄積してきた
『楽して飛距離をアップさせるノウハウ』
を、余すことなくお伝えします!!
楽して飛距離アップを実現しましょう♪
本日は、【アドレスを直して30ヤードアップ!!】です。
練習場で・・・、
「今日は調子が悪い!どうしても球が右へいってしまう・・・。」
というあなた、必見です。
ミスだと思っていても、実は意外と正しいスイングをしているかも
しれませんよ。
というのは、球が右にいってしまうのではなく、
アドレスでターゲットよりも右に構えてしまっているだけ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という場合が多いのです!!(右打ちの場合です)
100を切れないゴルファーのほとんどは、ターゲットよりも右を向いて
アドレスしてしまっていることが多いんです。
原因としては、
「肩のラインが目標を向いてしまう」 からなんです。
ボールと体には一定の距離がありますので、それに伴って肩のラインは
飛球線(ボールと目標を結んだライン)と平行(=スクエア)に構える
必要があります。ターゲットまでの距離が長くなるにつれて、視覚的な
ズレも大きくなりますので、
はじめは、「こんなに左を向いていいの?」と感じるかもしれません。
マットの線がある練習場よりも、何の目安もないコースに出ると、その感覚は
さらに強くなります。
加えて、せっかくスクエアにアドレスをしても、ショット前のターゲット確認
の際に顔といっしょに肩のラインも動いてしまうと、そこでズレが生じてしま
います。ターゲット確認の際は、顔だけを動かすようにしましょう。
【練習方法】
1)クラブを飛球線と平行に地面に置き、常に体の向き
(特に「肩のライン」)を確認しましょう。
2)一打一打ターゲットを変えて、ショット後つま先の前にクラブを置き、
自分のアドレスの向きを確認しましょう。
せっかくナイスショットをしても、右を向いていることに気がつかないまま
ですと、確実に飛距離をロスしてしまいます。
280ヤード飛ばせるとしても、右一直線で林に入ってしまえば、
200ヤードしか飛んでいないことになってしまいますよ!
あなたも、一度ご自分のアドレスの向きをチェックし、
ロスすることなく飛距離アップを実現してください。
久しぶりのメール配信にも関わらず最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今後は毎週月曜に、こういった無料メールレッスンを開いていく
予定としております。
モブログさんのゴルフライフに活かせるような内容を心がけて
配信していきますので、これからもご購読くださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴルフ上達110番事務局
◇URL:http://www.110golf.com/
◇お問合せ:info@110golf.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ購読解除をされますと、当社からの特別価格でのお知らせや
無料WEBレッスンも全て受講できなくなります。ご了承ください。
------------------------------------------------------------
このメールの受信を止めたい、またはメールアドレスを変更された
い方は下記のURLをクリックし、画面上で手続きをしてください。
https://www.urimane.com/mform.php?p1=47&p2=208&p3=edt&p4=260
※上記のURLが折り返して2行になっているときは、1行につな
げ、ブラウザに入力してアクセスしてください。
------------------------------------------------------------
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[03/29 adolph]
[12/04 youporne]
[12/04 youporno]
[12/04 pornotube]
[11/29 xvideos]
最新記事
(03/07)
(02/15)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゴルフマスター
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/22)
(02/23)
(02/23)
(02/23)
(03/01)